Sunday, November 21, 2010

Be Our Guest

ディスニーアニメの「美女と野獣」に入れ込んでたことがある.
仕事の関係で生活環境が激変して,いろいろ不安を抱えていた頃でもある.
セリフもロクにわからない英語版のビデオを,何度も何度も,ついにはテープが擦り切れて映像が壊れるまで観た.

その中で,食器や家具に姿を変えさせられた召使たちが,捉われの身となった主人公ベルをディナーで歓待するシーンがあって,このときに流れる曲が "Be our guest" である.
これが,良い.
泣いたもんなぁ.
5分足らずの曲の終わりには,ベルと同じように,観客も満ち足りて元気になるようにできている.

なんで?と考えてみた.
一つ思いつくのは,この曲の歌詞だ.
普通,ディナーの素晴らしさを歌にするんだったら,客目線で称える歌詞になると思うが,この曲は,客を迎えるのがうれしくてうれしくて仕方がない,という召使たちの気持ちを謳いあげている.
ベルに感情移入した観客には,それがうれしい.

人が落ち込んだり生き難かったりする原因はいろいろあるだろうけど,その多くは,「自分はここにいる価値があるのか?」という生にまつわる根深い不安につながっている(と思う).それに一番効くのは,たぶん,慰めや激励や同情の「言葉」ではなく,あなたがいてくれてうれしいという(できれば大勢の)「感情」である.
"Be our guest" は,そこをピンポイントで突いてくる.

そう言えば,ディズニー再興の3部作と言われる「リトルマーメイド」「美女と野獣」「アラジン」は,揃いも揃って,「ここは自分がいるべき世界ではない」と苦悩する若者が,試練を経て社会との関係を再構築する話である.
ディズニーのことだから,これは偶然というより,綿密なマーケティングの結果だろう.
アメリカの民も悩んでるんだねぇ...

ところで,「あなたがいてくれてうれしい」気持ちを,言葉でなく態度で表現する名人が,うちにも5頭ほどいる.別に,犬に喜ばれたって,何か現実の問題が解決するわけではないが,ちょっとの間,彼らの歓迎を受け止めてやらないわけにはいかない.
特にカイたんなんか,ちったい身体を精一杯伸ばして,必死の眼差しで縋りついてくる.

毎週毎週,ごくろうさま.
はいはい,わかったからもーいーよ.

なーんて呟きながら室内に入る頃には,もう,少しだけ気持ちが軽くなっているのが,不思議.